出展者一覧
226名
あ か さ た な は ま や ら・わ・を ワークショップ 里親会
こつめ屋

店主こつめはがま口を、店主メンダコはクリアファイルをご用意してお待ちしております。よろしくお願いいたします(^^)
963handmade

こんにちは!
様々な国のチロリアンテープやレースリボンで、猫用の首輪を作っております。
軽くて丈夫で豊富なデザイン♪
猫に優しく人にも楽しい猫首輪。
ぜひお気に入りの一本を見つけてください。
Cait*Sith & La fleur

猫をモチーフにしたアクセサリー専門店
Cait*Sith<ケットシー>です。
普段使いしやすい、おしゃれなオーナー様向けのアクセサリーを作っています。
猫が寄り添っているような楽しく幸せなお気持ちになれますように。
そのような思いを込めてひとつひとつ丁寧にお作りしています。
*ドライフラワーのアクセサリー作家
「La fleur」と共同出店です♪*
よろしくお願いいたします。
キャラメル雑貨店

カーテン生地等を使ったがま口バッグやアクセサリー、帽子を作ってます!
ことあかり洋品店

奈良・ならまちにある、作家手づくりの可愛い小物やお洋服を扱うお店です。
猫モチーフのアクセサリーや、オリジナル猫イラストグッズなどご用意しております。
granda nigra kato

夫の描くイラストと妻の作る布小物のお店です。
オリジナルのイラストを使ったカードや雑貨と、
ミシン刺繍やアップリケで絵を描いてポーチやバックやマスコットを作っています。
お店の名前は『大きな黒い猫』と言う意味なので、大き目な黒猫のモチーフが多め。
Quatre Chats

猫のおもちゃ屋さん
Quatre Chats(キャトルシャッツ)です。
定番のケリグルミのおもちゃや
新作のタツノオトシゴちゃんのケリグルミなどお持ちします♪愛猫ちゃん達との楽しい時間を過ごすためのアイテムを探しにいらしてください♪
かりぐらしの猫たち

猫の保護活動を自分たちペースで少しだけしています。手作りの猫のおもちゃ、猫用品を販売します。
コムギ雑貨店

はじめまして、コムギ雑貨店です。 久しぶりのニャンズマーケットでワクワクしています。
メイン商品はニットとレースを組み合わせた一点物のシュシュです。どうぞ皆さまの愛猫ちゃんに似合う首輪を探しに来てくださいね。
かえるとねこ*ranuco

粘土の置物やプラバンでブローチを作っています。
小憎らしくてかわいい、そしてちょっとだけ変?なものを思いつくまま作っています。
こじかや

猫柄の御朱印帳ケース・お札入れ・小銭入れ・布小物を販売します。
空空商會 朝来

中を覗くと必ず無駄モチーフのあるがま口屋です。にゃんこシリーズは中の生地も表の生地も、モチーフも全部ネコ!猫に関わるものだらけです!
Queue de chatons

いつもありがとうございますQueuedechatonsです。
優しく可愛いそして美味しいにゃんこのスコーンを作っています。
久しぶりのニャンズでわくわくしています。皆様にお会い出来るのがとても嬉しいです。
今回もたくさんの色々な味のにゃんこを連れて行きますので楽しみにしてて下さいね。
キャットソシオン

保護猫譲渡会を中心に保護猫活動をしています。どの子も幸せに暮らせるために、TNRや外猫、保護猫の医療費のために、商品を販売させていただきます。
今回は、おもちゃ3つで500円のセットを中心に販売し、活動費となるように応援をお願いいたします。
獣縫屋

猫のぬいぐるみを中心に、メガネケース、キッカー(マタタビ無し)などの布小物をいくつか出品予定です。
きのこ亭

主に粘土でキノコや小鳥、猫、ウサギなど作っています。
ニャンズマーケットではたくさんの猫ちゃん雑貨を作って持っていきますね!
宜しくお願いします。
紅猫堂

いつでも猫さんと一緒に…を、コンセプトに
レジンアクセサリー、ストラップ 、小物等を製作してます
よろしければお立ち寄りください
kochpun

手刺繍でピアスやブローチなどのアクセサリーをつくっています。
1匹1匹丁寧に刺繍したにゃんこを見にきていただけると嬉しいです。
Caprice

どこかマヌケなかわいいにゃんこイラストを描いています!
アクリルキーホルダー、ステッカー、コップなど雑貨類を販売。
かわいいにゃんこ達とお待ちしております!
GOE☆mumu工房

猫ちゃんに負担の少ない普段使いの首輪を主に作っています。可愛くオシャレしてみませんか〜?
また、上級者用のものもあります。是非、お立ち寄りください。オシャレ首輪で毎日Happyに♪
株式会社マリンナノファイバー

弊社は、株式会社マリンナノファイバーと申します。鳥取大学発のベンチャー企業で、カニ殻を原料としたキチンナノファイバーを配合した製品を製造・販売しております。
「sukoya-kani(すこやかに)」は、社員で案を出し合い、「カニ殻由来のケア商品で、お口のトラブルや肌荒れに悩む大切な家族を守りたい!!」という願いを込めて、「すこやか」と「カニ」をかけて名付けました。
キチンナノファイバーの緻密で強固な被膜が皮膚の乾燥や口腔内の荒れた粘膜を保護し健やかな状態に保ちます。
食品成分のみでつくられているので、舐めても食べても安心。
大切な家族が毎日すこやかに過ごせますように。
銀の志

彫金アクセサリーを制作販売しています
素材は主にシルバーですが 銅や真鍮も楽しくて頻繁に使用しています
猫さんや他の動物も沢山いるブースです
Color Decora

ねこ毛フェルトとねこ物グッズのお店です。
丁寧に洗い作ったねこ毛フェルトの手触りを是非お確かめください。
ねこ物グッズは1つ1つ手作りで、Tシャツも全て手刷しております。デザインコンセプトは「ありそうで無いデザイン、だけど普段でも使える物」です。
Cona Cona

大人可愛い!!をテーマにCona Conaの商品ですべての人が笑顔になれますようにをモットーに商品作りをしています
琥珀堂

猫ちゃんのおしゃれアイテムとおもちゃを制作しています!
CRU

猫柄のポーチやバッグやお財布
黒猫のトム

猫の首輪やオモチャなど雑貨をハンドメイドしています。
売上金の一部を保護猫活動及びもふもふ西宮に寄付し野良猫ちゃんのために役立てます。
もふもふ西宮の譲渡会にも是非いらしてください。
KARASHI 2号店

キラキラお目目のニャンコ達。
キラメキは、ニクキュウ。
名前はまだにゃい。
みんなにお迎えしてもらえるのを待ってるにゃ。
キャットフード専門店karikari

「猫に美味しい幸せを」をコンセプトに、国内外のプレミアムキャットフードをメインに取扱う大阪・谷町六丁目のキャットフード専門店です。
狂猫屋*びーにゃんくらぶ

愛知県の狂猫屋と、石川県のびーにゃんくらぶです。狂猫屋は猫モチーフ布小物、雑貨。びーにゃんくらぶは猫ドMさん専用ライトジュエリーを作成、販売しています。愛知と石川のバトルが大阪にて開催されるとかされないとか…。
北村陶房

滋賀県の田舎の陶房で信楽産の陶土をベースにネコのシルエットを手描きした大人かわいいうつわを夫婦で製作しています。6匹のネコが並んだ『六猫(無病)息災』シリーズが人気です。
仮面屋SPIRALE

イタリアのお祭り、ヴェネツィアカーニバルに使うマスクを作っています。ネコ型のヴェネチアンマスクやミニネコマスクのブローチを持って行きます!
くろねこ屋

猫柄にこだわった布小物を作っています。
にゃんこ巾着、大きめにゃんこ巾着、
ヘアゴムなどお持ちします
猫、ねこ、ネコ…和柄もあり。
かわいい♡を揃えています。
全てが少数限定!
ガラダ堂

猫又やすねこすりといった猫妖怪が取り憑いた陶器を製作してる特殊陶芸家です。
クラフトナオ

ハンドメイドの首輪屋さんです。
バンダナ首輪をメインに市販品にはないハンドメイドの良さを楽しんでいただけるように作成しております。
黒猫りゅう

ちょっとだけ凶暴な黒猫をモデルに雑貨を作っています。
切り絵ari

絵師akiraと切り師rieの切り絵ユニット。
ネコさんをモチーフにしたブローチやしおりなどを展示販売いたします。
コロレのヘアアクセ店

コロレは、約300点のカラフルなヘアアクセ店です。
主に色彩豊かな猫モチーフのヘアアクセ(ヘアゴム、バレッタ等)を販売しています。ヘアアクセの他にはブローチ、帯留めもございます。
作品に使用しているパーツは、独自の手法でワイヤーを使って1つ1つ手作りしています。
かんざし屋YUMEYA

簪とイヤーカフ メイン。
プラバン製で季節の花を製作し猫モチーフと組合せたアクセサリーを販売します。
恋する紙管

株式会社三協丸筒
代表取締役桒村豪優が、ありそうでなかったエコな紙管を使ったキャットウォーク・キャットタワーを開発。
今回初紹介デビューとなる。
くまの森研究所

B級ホラーや和風、ゴシック系のアクセサリーを製作してます。
厨二感溢れる作品メインに作っていたハズがを猫下僕デビューしてから猫モチーフが増えてます(笑)
コーディネートのアクセントになるような作品を製作できるよう頑張りますのでチラッとでもお立ち寄り頂けましたら幸いです。
こらぼしょっぷ 猫の風

「猫好きによる猫好きのための革小物屋 Sonya Craft」と「絵本とオイルパステルを楽しむ小さな教室 南風〜MINAMIKAZE〜」のイベント専用コラボショップです。
猫が好きすぎるふたりの作家が、猫愛にあふれる作品を、たくさんの猫好きさんに知っていただきたくて、イベント専用のコラボショップを立ち上げました!
「あったらいいな」をカタチにする…をモットーに、こだわりがたくさん詰まった作品を制作しています。