出展方法
■お申し込み手順 ■ブース詳細 ■レンタル物品 ■お車でのご来場 ■宅配便での搬入出 ■実物サイズ縮図レイアウトキット ■お申し込みフォーム ■ご出展ガイド
販売参加概要 |
猫に関するオリジナルアイテムを販売するのならどなたでもご参加頂けます。 |
---|---|
開催日 |
2022年7月17日(日) |
開催時間 |
即売会 12:00~18:00 |
出展申込期間 |
2022年5月1日(日)昼12時~2022年5月31日(火)夜23時59分 |
参加費 |
3000円~ |
参加方法 |
お申込みフォームから。
|
お申し込み手順
STEP1 |
お申込みフォームより、ご参加のお申し込み。 |
---|
STEP2 |
自動返信メールが届きます。内容をご確認下さい。 |
---|
STEP3 |
期日を過ぎてもお振込みが確認できない時は、キャンセルをご希望かお振込み忘れかの確認の為、担当からお電話させて頂く場合がございます。 |
---|
STEP4 |
お振込みが確認できましたら、担当から正式受理のご連絡をいたします。 |
---|
STEP5 |
サイトの「出展者一覧」とニャンズマーケット公式twitterには、正式受理のご連絡後1週間以内に掲載致します。 |
---|
STEP6 |
6月中旬にブース位置を決定します。 |
---|
当日 |
みんなでニャンコを満喫しましょう♪ |
---|
ブース詳細(フリーブース)
場所だけそのままお渡し♪机を持ち込んだりブース内を自由にレイアウトしたい方向け。机や椅子をレンタルする事も出来ます。詳しくは表をご参照下さい。
1ブース |
---|
![]() |
1ブース価格 | 3000円 |
サイズ | 幅90cm×奥行き180cm |
机のレンタル | 不可 |
椅子、パーテーションのレンタル | ブース内に収まる範囲で可 |
机や椅子の持ち込み | ブース内に収まる範囲で可 |
必ず付いている物 | 入場パス2枚 ※当日の朝、受付にて入場パスと引き換えにリストバンドをお渡しします。会場出入りの際は、このリストバンドが必要ですので必ず手首につけて下さい |
2ブース |
---|
![]() |
2ブース価格 | 6000円 |
サイズ | 幅180cm×奥行き180cm |
机のレンタル | 2台まで可 |
椅子、パーテーションのレンタル | ブース内に収まる範囲で可 |
机や椅子の持ち込み | ブース内に収まる範囲で可 |
必ず付いている物 | 入場パス4枚 ※当日の朝、受付にて入場パスと引き換えにリストバンドをお渡しします。会場出入りの際は、このリストバンドが必要ですので必ず手首につけて下さい |
3ブース |
---|
![]() |
3ブース価格 | 9000円 |
サイズ | 幅270cm×奥行き180cm |
机のレンタル | 2台まで可 |
椅子、パーテーションのレンタル | ブース内に収まる範囲で可 |
机や椅子の持ち込み | ブース内に収まる範囲で可 |
必ず付いている物 | 入場パス6枚 ※当日の朝、受付にて入場パスと引き換えにリストバンドをお渡しします。会場出入りの際は、このリストバンドが必要ですので必ず手首につけて下さい |
4ブース |
---|
![]() |
4ブース価格 | 12000円 |
サイズ | 幅360cm×奥行き180cm |
机のレンタル | 4台まで可 |
椅子、パーテーションのレンタル | ブース内に収まる範囲で可 |
机や椅子の持ち込み | ブース内に収まる範囲で可 |
必ず付いている物 | 入場パス8枚 ※当日の朝、受付にて入場パスと引き換えにリストバンドをお渡しします。会場出入りの際は、このリストバンドが必要ですので必ず手首につけて下さい |
ブース詳細(テーブルブース)
机、椅子を使用するならテーブルブースがお得♪机の撤去はできません。1ブース |
---|
![]() 机の上の展示物は、床から測って最大200cm位まででお願い致します。 軽い棚ですと机に人が当たった時や空調の風向きによって、転倒の恐れもございますので 土台部分を重めにしたり机に固定できるようお願い致します。 |
1ブース価格 | 4000円 |
サイズ | 幅90cm×奥行き180cm |
机の撤去 | 不可 |
机の追加レンタル | 不可 |
椅子、パーテーションの撤去や追加レンタル | ブース内に収まる範囲で可 椅子撤去の場合の、椅子代のご返金はありません。 |
机や椅子の持ち込み | ブース内に収まる範囲で可 |
必ず付いている物 | 机1/2台、椅子1脚 入場パス2枚 ※当日の朝、受付にて入場パスと引き換えにリストバンドをお渡しします。会場出入りの際は、このリストバンドが必要ですので必ず手首につけて下さい |
コロナ対策 | ![]() |
2ブース |
---|
![]() 机の上の展示物は、床から測って最大200cm位まででお願い致します。 軽い棚ですと机に人が当たった時や空調の風向きによって、転倒の恐れもございますので 土台部分を重めにしたり机に固定できるようお願い致します。 |
2ブース価格 | 8000円 |
サイズ | 幅180cm×奥行き180cm |
机の撤去 | 不可 |
机の追加レンタル | 1台まで可 |
椅子、パーテーションの撤去や追加レンタル | ブース内に収まる範囲で可能 椅子撤去の場合の、椅子代のご返金はありません。 |
机や椅子の持ち込み | ブース内に収まる範囲で可 |
必ず付いている物 | 机1台、椅子2脚 入場パス4枚 ※当日の朝、受付にて入場パスと引き換えにリストバンドをお渡しします。会場出入りの際は、このリストバンドが必要ですので必ず手首につけて下さい |
3ブース |
---|
![]() 机の上の展示物は、床から測って最大200cm位まででお願い致します。 軽い棚ですと机に人が当たった時や空調の風向きによって、転倒の恐れもございますので 土台部分を重めにしたり机に固定できるようお願い致します。 |
3ブース価格 | 12000円 |
サイズ | 幅270cm×奥行き180cm |
机の撤去 | 不可 |
机の追加レンタル | 1台まで可 |
椅子、パーテーションの撤去や追加レンタル | ブース内に収まる範囲で可能 椅子撤去の場合の、椅子代のご返金はありません。 |
机や椅子の持ち込み | ブース内に収まる範囲で可 |
必ず付いている物 | 机1台+1/2台、椅子3脚 入場パス6枚 ※当日の朝、受付にて入場パスと引き換えにリストバンドをお渡しします。会場出入りの際は、このリストバンドが必要ですので必ず手首につけて下さい |
4ブース |
---|
![]() 机の上の展示物は、床から測って最大200cm位まででお願い致します。 軽い棚ですと机に人が当たった時や空調の風向きによって、転倒の恐れもございますので 土台部分を重めにしたり机に固定できるようお願い致します。 |
4ブース価格 | 16000円 |
サイズ | 幅360cm×奥行き180cm |
机の撤去 | 不可 |
机の追加レンタル | 2台まで可 |
椅子、パーテーションの撤去や追加レンタル | ブース内に収まる範囲で可能。 椅子撤去の場合の、椅子代のご返金はありません。 |
机や椅子の持ち込み | ブース内に収まる範囲で可 |
必ず付いている物 | 机2台、椅子4脚 入場パス8枚 ※当日の朝、受付にて入場パスと引き換えにリストバンドをお渡しします。会場出入りの際は、このリストバンドが必要ですので必ず手首につけて下さい |
ワークショップブース
猫グッズのワークショップで出店するブース。ワークショップがメイン(7割以上)であれば、物販もOK!3ブース埋まり次第締め切らせて頂きます。

![]() |
1ブース価格 | 5000円 |
サイズ | 幅300cm×奥行き200cm |
机、椅子、パーテーションのレンタル | 6000円分まで無料レンタル出来ます。 6000円以上の時は差額を頂戴します。 |
机や椅子の持ち込み | ブース内に収まる範囲で可 |
必ず付いている物 | 入場パス4枚 ※当日の朝、受付にて入場パスと引き換えにリストバンドをお渡しします。会場出入りの際は、このリストバンドが必要ですので必ず手首につけて下さい |
レンタル物品
■出展申し込み後の物品追加は、event★nyan-tomo.com までご連絡さい。★を@に変更して送信してください。
■レンタル物品の申し込みの際は、ブース内に物品が収まるか検証した上でお申し込みをお願い致します。
収まりきらなかった場合でも返金は致しかねます。
便利な【実物サイズ縮図レイアウトキット】はこちら

【品名】長机1台
【寸法】幅180cm/奥行45cm
【価格】1500円
※ブース内に収まるようにレンタルをお願い致します。
※当日の追加は出来ません。
※申し込み後でも、出展申し込み締切(5/31)まででしたら追加やキャンセルは可能です。



【品名】椅子
【寸法】幅40cm
【価格】500円
※ブース内に収まるようにレンタルをお願い致します。
※当日追加可能

【品名】パーテーション
【寸法】幅120cm/高さ210cm
【価格】500円
厚み約4cm。金属製。画鋲や磁石は使えません。
※ブース内に収まるようにレンタルをお願い致します。
※当日の追加は出来ません。
同会場で行う別催事との兼ね合いで、当イベントで使用できる枚数は30枚までとなっております。レンタルは、先着順に承ります。無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。
お車でのご来場について
【お知らせ】 |
京セラドームの地下に、駐車場がございます。(車高制限2.3m 9Fスカイホールへの直通エレベーター有り)
駐車場ご利用希望の出展者様は、お車の台数分、「駐車許可証」または「一時駐車許可証」を発行します。
出展申し込みの時に「出展申し込みフォーム」からご申請ください。
※「出展申し込みの時に駐車許可証の申請を忘れてしまった」「枚数を変更したい」などの場合のみ
こちらの 駐車許可証申請フォーム【申請締切】6月30日より再度ご連絡下さい。
【駐車許可証について】
■8時から20時まで駐車可能。出入り自由。利用料1500円。
■当日の10日から1週間前に郵送にてお送りいたします。
■↑7月6日に郵送しました。
■駐車許可証をお忘れになると、3000円かかってしまいますのでご注意下さい。
■駐車位置は、ニャンズマーケット出展者様の分で固まった区画になります。区画内のお好きな所に駐車下さい。
■万が一、当日お車でご来場されなかった場合でも、駐車料金の返金は致しかねます。ご了承下さいませ。
【一時駐車許可証について】
■8時から20時の間、お荷物の積み下ろしの為に一時的にドーム地下駐車場にご入場頂くことが可能。利用料無料。
■当日の10日から1週間前に郵送にてお送りいたします。
■↑7月5日にメールにてお送りしました。
■何台かの駐車スペースをご用意しますので、一時駐車許可証をお持ちの出展者様に順番にご利用頂きます。
■駐車場から9階のご自分のブースまで荷物を運べましたら、速やかに外部の駐車場へ移動をお願い致します。
■外部の駐車場は各自でお手配お願いします。
外部の駐車場の一例(タイムズ・軒先parking・アキチャン・アキッパetc)
※お願い※
皆様にスムーズにご利用頂けるよう、駐車場から9階のご自分のブースまでは、大体二往復くらいまでで運び終われるようお願い致します。
二往復以上かかりそうでしたら、荷物を先にエレベーター前で降ろし、車を移動させ、戻ってきてからゆっくり運んで頂くなど、対策を講じて頂けますと幸いです。
運営側としましても、往復回数を減らせるよう大きめの台車のお貸出しや、駐車スペースの数を極力増やすなど致します。ご不便をおかけいたしますが、ご協力の程何卒よろしくお願い致します。
【キャンセル待ちについて】
■駐車場は同日開催の別イベントさんも使用される為、当イベントでご用意できる駐車スペースには限りがございます。駐車場のご利用は先着順で受け付けさせて頂き、無くなりましたら「キャンセル待ち」になります。
■空きが出来次第、「キャンセル待ち」を頂いた順にご連絡を差し上げます。
■空きが出なかった場合でも7月上旬を目処にご連絡を差し上げます。
■↑7月4日にご連絡しました。
駐車位置図面
駐車場
宅配便での搬入出
便利な実物サイズ縮図レイアウトキット
画像クリックでpdfファイルが開きます。
出展申し込み後の物品の追加は、event★nyan-tomo.com までご連絡下さい。 ★を@に変更して送信してください。

お申込みフォーム
物販フリーブースのお申込みフォームを開く (ブース詳細)
物販テーブルブースのお申込みフォームを開く (ブース詳細)
ワークショップブースのお申込みフォームを開く (ブース詳細)
ご出展のお申し込みは締め切りました。沢山のお申し込み誠にありがとうございました!
駐車許可証申請フォームを開く (駐車許可証とは)
※万が一、出展申し込み時に駐車許可証の申請をし忘れた場合や、出展申し込み時に申請した枚数から変更が起こった場合、こちら↑よりご連絡下さい。【申請締切】6月30日
基本的には出展申し込みフォーム内から申請をお願い致します。