里親会参加方法
里親会概要

里親会趣旨 |
当イベントの里親会の趣旨は、参加猫たちとずっとのおうちを繋ぐ為。である事はもちろんなのですが |
---|---|
入場料 |
200円。 |
入場方法 |
里親会入口前にお並びください。 |
開催場所 |
来場エスカレーター上がってすぐ ![]() |
開催時間 |
12:30~16:00(15:30最終入場) |
ご協力・当日指揮 |
|
参加団体様 |
|
里親会注意事項 |
【里親会注意事項】 |
直接参加方法(保護主様へ)
里親さんを募集している猫ちゃんがお家にいる保護主様、是非里親会にご参加下さい♪
ご参加希望の方は以下の「ご参加について」をご確認の上、お申込みフォームからお申込みをお願い致します。
※締切前でも、定員に達し次第お申し込みを締め切らせていただきます。
※締切後、参加を予定していた猫さんにご縁があり参加キャンセルとなり枠が空くこともございます。
その場合はまた受付再開となりますのでニャンズマーケットXで告知させていただきます。
【ご参加について】
◆参加前に、ワクチン、猫エイズ(FIV)・猫白血病(FelV)の血液検査、駆虫、検便を済ませて下さい。
◆生後6か月以上の猫さんであれば、不妊手術を済ませて下さい。
◆参加費は無料です。
◆エントリーが入れば、面談、トライアル、正式譲渡までサポートさせて頂きます。
◆猫さんの譲渡金額は、1.5万円から~2万円に統一させて頂きます。譲渡金額によるエントリー数の差を出したくない事が理由です。
◆お車でご来場(京セラドーム駐車場の確保)が可能です。里親会参加申し込みの際に一緒にご申請ください。
写真で参加方法(保護主様へ)
里親さん募集中の猫ちゃんがいるけど、連れて行けない!という保護主様は、是非、写真で里親会にご参加下さい♪
お申し込みフォームから猫ちゃんの情報をお送り頂けましたら、頂いた情報と猫ちゃんのお写真をプリントアウトして、当日、会場に掲示します。
もし、里親募集の猫さんのポスターを既にお持ちでしたら、そちらをそのまま貼らせて頂きますので、以下の申し込みフォームへのご入力は不要です。
ポスターのデータをevent@nyan-tomo.comまでお送り下さい。
※ポスターをそのまま印刷して貼らせて頂きますので、保護主様のご連絡先、お名前などが入ったデザインのポスターにして下さい。
ご利用上の注意をよくお読みの上、お申し込みください。
【ご利用上の注意】
◆猫ちゃんの情報と一緒に、保護主様の住所(市まで)、保護主様のお名前(苗字のみカタカナ表記)とメールアドレス、電話番号をプリントアウトします。里親を希望される方がいらっしゃれば、保護主様に直接メールが届きます。
◆「写真で里親会」をご利用にあたっての、里親希望者様とのトラブルはイベント側は責任を負いかねます。各自で、トラブルの無いようしっかりとやりとりをお願い致します。
◆写真は必ず添付して下さい。お申込み時に添付出来なかった場合は event★nyan-tomo.com(★を@へ変更)まで後ほど送信をお願い致します。写真の送付がなかった場合は受け付けできませんのでご注意下さい。
◆締切日前であっても、応募多数で壁に貼り切れないと判断しましたら早めに終了することもございます。
予めご了承くださいませ。
◆参加費は無料です。
◆参加はお1人様最大5枚まででお願い致します。(5匹までではございませんので、例えば1枚に2匹の情報を載せるのはOKです。ただしあまり文章が長くなると全文記載できない可能性もございますのでご了承くださいませ。)
◆受付開始 2025年3月1日(土)
◆受付締切 2025年3月7日(金)
※お申し込みを頂きましたら、自動返信で「受付完了メール」をお送りします。
※メールが届かなければ受付出来ておりません。必ずメールが来ているかご確認をお願い致します。
※届かない時は、迷惑メールフォルダなどに振り分けられていないかご確認ください。
※迷惑メールにも無ければ、お手数をおかけいたしますがevent@nyan-tomo.comからのメールを受信できる設定にして頂き、再度お申し込み下さい。
里親会情報のチラシ大募集!
里親会の主催者さん!ニャンズマーケット会場内で里親会のチラシを貼らせて頂きます!
会場に「里親会情報のチラシだけを掲示した掲示板」を設置します。
里親会の主催者さんは、是非チラシ画像を以下のアドレスまでお送りください。
印刷して貼らせて頂きます♪
もしくは、直接会場に来られて掲示板に貼って頂いてもOK!
チラシ置き場もあるので、沢山持って来て置いて頂いてもOKです♪
ニャンズマーケットに、各地の里親会情報拡散のお手伝いをさせて頂けたら嬉しいです♪
送り先→event@nyan-tomo.com (〆切 3月10日(月))